2011年10月31日
マフィン、食べていいの?
今日父さんがシュガスパさんのマフィンを買って来てくれました。
ぼくは、「黒糖バナナ」を食べました。

とってもおいしかったです。
もっと食べたかったけど・・・
でも、めずらしいと思いませんか?
父さんが食べさせてくれるの。
「何で食べていいの?」
「カロリー低いからですけど・・・」
やっぱり・・・
何かある・・・ とは思っていましたが・・・
まあ食べれたから良しとします。
シュガスパのお姉さん、ごちそうさまでした。
おいしかったです。
ぼくは、「黒糖バナナ」を食べました。
とってもおいしかったです。
もっと食べたかったけど・・・
でも、めずらしいと思いませんか?
父さんが食べさせてくれるの。
「何で食べていいの?」
「カロリー低いからですけど・・・」
やっぱり・・・
何かある・・・ とは思っていましたが・・・

まあ食べれたから良しとします。
シュガスパのお姉さん、ごちそうさまでした。
おいしかったです。
Posted by こたつ at
18:00
│Comments(9)
2011年10月30日
暖炉に火が入りました。
「こたつぅ~・おーい、こたつ」
「こたつは暖かいところにいるから、呼んでも来ないよ。」
そうです。待望の暖炉(本当は、ヒーターですけど・・・)
を付けてもらいました。(わーいわーい
)

今日は雨なので、寒いですよね。
母さんがこっそり付けてくれたのですが・・・
暖かくて眠くなってしまい、今日もへんな顔です
すみません
「こたつは暖かいところにいるから、呼んでも来ないよ。」
そうです。待望の暖炉(本当は、ヒーターですけど・・・)
を付けてもらいました。(わーいわーい

今日は雨なので、寒いですよね。
母さんがこっそり付けてくれたのですが・・・
暖かくて眠くなってしまい、今日もへんな顔です

すみません

Posted by こたつ at
17:46
│Comments(4)
2011年10月29日
パン派?ご飯派?
ぼくの好物は、パンです。
毎朝出勤してきて、朝の店内パトロールが終わって
一息ついた後、母さんが食パンを焼いてくれます。

父さんは、白い目で見てますが・・・

ぼくは嬉しすぎて変な顔になってますが・・・
ぼくの朝の楽しみです
毎朝出勤してきて、朝の店内パトロールが終わって
一息ついた後、母さんが食パンを焼いてくれます。

父さんは、白い目で見てますが・・・

ぼくは嬉しすぎて変な顔になってますが・・・

ぼくの朝の楽しみです

Posted by こたつ at
19:40
│Comments(5)
2011年10月28日
ねこパンチ恐るべし・・・
金曜日です。
金曜日は1週間の中で一番ゆっくり時間が流れる日です。
(ようは、ヒマってことです。)←父さん発言。
昨日おうちに帰ったら、玄関に「ちーじいさん」いました。
ぼくは、お出迎えをしてくれたのかな?と思って
喜んで「ちーじいさん」に寄っていきました。
すると、「ちーじいさん」に
『必殺!ねこパンチ』をおみまいされました。

みごとに額にヒット!!

痛くはなかったけど
ビックリ
しました。
父さんは、爆笑してました。
金曜日は1週間の中で一番ゆっくり時間が流れる日です。
(ようは、ヒマってことです。)←父さん発言。
昨日おうちに帰ったら、玄関に「ちーじいさん」いました。
ぼくは、お出迎えをしてくれたのかな?と思って
喜んで「ちーじいさん」に寄っていきました。
すると、「ちーじいさん」に
『必殺!ねこパンチ』をおみまいされました。
みごとに額にヒット!!
痛くはなかったけど

ビックリ

父さんは、爆笑してました。
Posted by こたつ at
15:15
│Comments(4)
2011年10月27日
ぼくのヒモが・・・
お店に居るとき、ぼくはヒモで繋がれています。
前は、お店の中を繋がれずに自由行動でしたが、
ぼくが何回も脱走をはかり、
一度、脱走した時にお店の前に小さいお友達が2人いて、
遊んでもらおうと思って追いかけたら、そのお友達は泣きながら
逃げてしまいました。
それでも追いかけてたら、父さんに捕まりめちゃくちゃ怒られました。
その数日後から、繋がれています。
今までは、ゴムで繋がれていたのですが、
昨日、父さんのお父さんが新しいヒモを買ってくれて、それを
プラスしたぶん、お店のドアまで余裕で行くことが出来ます。
ぼくは嬉しいですが、お店の中のテーブルなどに絡んでしまい
母さんは少し迷惑そうです。

あんまい邪魔になったら、また短くされてしまうのかなぁ・・・
前は、お店の中を繋がれずに自由行動でしたが、
ぼくが何回も脱走をはかり、
一度、脱走した時にお店の前に小さいお友達が2人いて、
遊んでもらおうと思って追いかけたら、そのお友達は泣きながら
逃げてしまいました。
それでも追いかけてたら、父さんに捕まりめちゃくちゃ怒られました。
その数日後から、繋がれています。
今までは、ゴムで繋がれていたのですが、
昨日、父さんのお父さんが新しいヒモを買ってくれて、それを
プラスしたぶん、お店のドアまで余裕で行くことが出来ます。
ぼくは嬉しいですが、お店の中のテーブルなどに絡んでしまい
母さんは少し迷惑そうです。
あんまい邪魔になったら、また短くされてしまうのかなぁ・・・

Posted by こたつ at
15:58
│Comments(7)
2011年10月26日
こたつ地蔵
むかしむかし、あるところに「円身堂」というお店がありました。
そこには、「こたつ地蔵」というお地蔵さまがあったそうな。
そのお地蔵さまにお参りすると・・・・
特に何もありませんでしたが、みんなにたいそう可愛がられたそうな。
ある日、1人の人がお参りに訪れてお供えをしてお願い事をして目をあけたその瞬間、
お供えが消えていました。
周りには誰もいません。
どうやら、お地蔵さまが食べてしまったようでした。
その日以来、「こたつ地蔵」は「いやしい犬」となり、それがなまって
「癒し犬」となりました。
めでたしめでたし
「父さん、これはなに?」
「円身堂むかしばなしですが・・・・何か?」
「ちょっと訳わかりませんが・・・・」
「うーん」
皆さん、いつも父さんの妄想につき合って頂き、有り難うございます。
そしていつも、
スミマセン
そこには、「こたつ地蔵」というお地蔵さまがあったそうな。
そのお地蔵さまにお参りすると・・・・
特に何もありませんでしたが、みんなにたいそう可愛がられたそうな。
ある日、1人の人がお参りに訪れてお供えをしてお願い事をして目をあけたその瞬間、
お供えが消えていました。
周りには誰もいません。
どうやら、お地蔵さまが食べてしまったようでした。
その日以来、「こたつ地蔵」は「いやしい犬」となり、それがなまって
「癒し犬」となりました。
めでたしめでたし

「父さん、これはなに?」
「円身堂むかしばなしですが・・・・何か?」
「ちょっと訳わかりませんが・・・・」
「うーん」
皆さん、いつも父さんの妄想につき合って頂き、有り難うございます。
そしていつも、
スミマセン

Posted by こたつ at
23:37
│Comments(5)
2011年10月25日
共犯?
わ~
おいしそうだな。母さん食べてるお弁当

「ぼくも食べたいよぉ

「父さんに聞いてごらん」
「と・と・とうさ

「ダメぇ~」
ううう・・・

父さんが席を立った瞬間、母さんが煮物を床に落としました。
「落としましたじゃなく、落としてくれました。が正解やろ。
おまえら共犯やな

「この顔見てたら落としてしまった。」
と母さんは言ってくれました。
母さんありがとう

Posted by こたつ at
15:51
│Comments(3)
2011年10月24日
内緒
昨日はお休みさせて頂き、申し訳ありませんでした。
ぼくは大人しくお留守番してました
今日は、桜さんがリラクゼーションを受けに来てくれました。
リラクゼーション中、桜さんはずーと父さんと喋っていました。
桜さんはとても楽しい人です
リラクゼーション終わってから、ぼくと遊んでくれました。
そして、盗み食いの方法を伝授してくれました
その方法とは・・・・
内緒にしておきます。(父さんにバレないように
)
桜さんありがとうございます。
また、遊びにきてね
ぼくは大人しくお留守番してました

今日は、桜さんがリラクゼーションを受けに来てくれました。
リラクゼーション中、桜さんはずーと父さんと喋っていました。
桜さんはとても楽しい人です

リラクゼーション終わってから、ぼくと遊んでくれました。
そして、盗み食いの方法を伝授してくれました

その方法とは・・・・
内緒にしておきます。(父さんにバレないように

桜さんありがとうございます。
また、遊びにきてね

Posted by こたつ at
19:19
│Comments(4)
2011年10月23日
大阪のイベントです。
おはようございます。
こたつ父さんです。
いつもお世話になってます
今日は円身堂はお休みさせて頂いております。

で、今どこに居るかと言うと、大阪の天OMMビルで行われている
「癒しスタジアム」に出展してます(^^)
もうすでに、会場の外は長蛇の列
出展数は163店舗。
もうすぐ開場です。
はてさて、どうなる?
頑張れ
母さん
こたつ父さんです。
いつもお世話になってます

今日は円身堂はお休みさせて頂いております。

で、今どこに居るかと言うと、大阪の天OMMビルで行われている
「癒しスタジアム」に出展してます(^^)
もうすでに、会場の外は長蛇の列

出展数は163店舗。
もうすぐ開場です。
はてさて、どうなる?
頑張れ


Posted by こたつ at
10:31
│Comments(2)
2011年10月22日
マラソン
明日は、ジャズマラソンです。
「こたつ。中々体重落ちないね。」
「・・・・
」
「明日、ジャズマラソン走ったら?」
また、無理な事を言い出しました。
マラソンなんか走ったら、呼吸困難起こします。
明日、ジャズマラソンに出場される方、頑張ってください。
「父さん、明日はお店休みでしょう?」
「そうです。」
明日、円身堂は大阪のイベントに出ますので、お休みです。
すみません
「こたつ。中々体重落ちないね。」
「・・・・

「明日、ジャズマラソン走ったら?」
また、無理な事を言い出しました。
マラソンなんか走ったら、呼吸困難起こします。
明日、ジャズマラソンに出場される方、頑張ってください。
「父さん、明日はお店休みでしょう?」
「そうです。」
明日、円身堂は大阪のイベントに出ますので、お休みです。
すみません

Posted by こたつ at
19:55
│Comments(2)
2011年10月20日
母さん推薦図書
今日、母さんがちぃこさんに、とある絵本を貸していただきました。
ちぃこさんが、「絶対気に入ると思います」と言われたそうです。
絵本の題名は
「いーとんの大冒険」
絵を描かれている人はあの「こびとずかん」の人のようです

↑ いーとんと愛犬プイドル
ストーリーはよくある、主人公が冒険をへて、勇気や本当に自分に
大切なものに気付く・・・
絵本のキャラが強烈で、母さんは大喜び


一度見てください。
きっと・・・
こんな顔になりますよ
ちぃこさんが、「絶対気に入ると思います」と言われたそうです。
絵本の題名は
「いーとんの大冒険」
絵を描かれている人はあの「こびとずかん」の人のようです

↑ いーとんと愛犬プイドル
ストーリーはよくある、主人公が冒険をへて、勇気や本当に自分に
大切なものに気付く・・・
絵本のキャラが強烈で、母さんは大喜び


一度見てください。
きっと・・・
こんな顔になりますよ

Posted by こたつ at
17:34
│Comments(4)
2011年10月19日
ぼくのお店
知っていただいてる方も多いと思いますが、
ぼくのお店の紹介をしたいと思います
お店は、和歌浦の塩竈神社の近くにあります。

1階は、ちぃこさんが働いていらっしゃる「アロマセリノ」さんやオーガニックテラスの「カルパの月」さん、ステーキハウス「幸」さんなど9店舗入っています。
皆さん、とてもぼくの事を可愛がってくれます
ぼくは、ここの場所が大好きです。
毎月第2日曜日は、「よせあつめ市」を開催しています。
アロマでクラフトしたり、「Poche 」さんが来てお菓子の販売をしてくれたり、プチ占いしてもらえたりしています。
皆さんも一度来てみてください。
ぼくもお待ちしてます
ぼくのお店の紹介をしたいと思います

お店は、和歌浦の塩竈神社の近くにあります。
1階は、ちぃこさんが働いていらっしゃる「アロマセリノ」さんやオーガニックテラスの「カルパの月」さん、ステーキハウス「幸」さんなど9店舗入っています。
皆さん、とてもぼくの事を可愛がってくれます

ぼくは、ここの場所が大好きです。
毎月第2日曜日は、「よせあつめ市」を開催しています。
アロマでクラフトしたり、「Poche 」さんが来てお菓子の販売をしてくれたり、プチ占いしてもらえたりしています。
皆さんも一度来てみてください。
ぼくもお待ちしてます

Posted by こたつ at
23:56
│Comments(2)
2011年10月18日
現行犯
お昼の店内パトロールをしているときの事でした。
「何かいい匂いがする。あっパンだ
」
ぼくは、パンが大好きなんです。
「う~
我慢出来ない」



「こら~
盗み食いの現行犯で逮捕する
」
父さんの寸劇に付き合うのも、疲れます
「何かいい匂いがする。あっパンだ

ぼくは、パンが大好きなんです。
「う~

「こら~


父さんの寸劇に付き合うのも、疲れます

Posted by こたつ at
16:35
│Comments(3)
2011年10月17日
運動、ニガテかも・・・?
父さんは、ダイエットのために「ぶるぶるマシン」に毎日30分乗ってます。
いつも、ぼくを呼んで乗せようとします。
「こたつ、ぶるぶる乗るぞ~」
ぼくも乗ってはみたものの、

「うー
ぎもぢ悪~い
」
「なんや。もうダウンか
」
「・・・
」
「よし。じゃあ散歩に行くぞぉー
」

父さんと、片男波まで歩いてお店に帰ってきました。
「もう、カンベンしてくださ~い
」
いつも、ぼくを呼んで乗せようとします。
「こたつ、ぶるぶる乗るぞ~」
ぼくも乗ってはみたものの、
「うー


「なんや。もうダウンか

「・・・

「よし。じゃあ散歩に行くぞぉー


父さんと、片男波まで歩いてお店に帰ってきました。
「もう、カンベンしてくださ~い

Posted by こたつ at
18:02
│Comments(6)
2011年10月16日
ポジティブ(?)父さん。
「出来たぁ~
」
「父さん、何々?あっ、ぼくの首輪だ
」
「なんで、首輪に文字盤がついてるねん。
これは、腕時計なるもの。人間様のアイテムじゃぁ。」
「ふーん。ぼくのじゃないんだ。」(じゃあ興味ないよ)←こたつ、心の声
父さん、数週間前から何やら工作もどきをしてるな、と思ってたらこれを作ってたようです。

「ええやろぉ」→どや顔
「今回は、お安く提供いたしますぅ
」
ぼくにセールスしても、買えませんし買いません。

「母さん、出来たぁ~よ」
この人って、どこまでポジティブなんだろう???

「父さん、何々?あっ、ぼくの首輪だ

「なんで、首輪に文字盤がついてるねん。
これは、腕時計なるもの。人間様のアイテムじゃぁ。」
「ふーん。ぼくのじゃないんだ。」(じゃあ興味ないよ)←こたつ、心の声
父さん、数週間前から何やら工作もどきをしてるな、と思ってたらこれを作ってたようです。
「ええやろぉ」→どや顔

「今回は、お安く提供いたしますぅ

ぼくにセールスしても、買えませんし買いません。
「母さん、出来たぁ~よ」
この人って、どこまでポジティブなんだろう???
Posted by こたつ at
14:22
│Comments(3)
2011年10月15日
週1回のぼくの楽しみ・・・
「おーい。こたつ~」
「あっ
パンのひとだ
」
父さんは
「・・・」
ぼくが、なかなかダイエット出来ない原因のひとつ。
週に1回、ぼくにパンを持ってきてくれるひとがいます。
父さんが「パンのひと」と呼び始め、ぼくもそう呼んでます。
いつも、スティクパンを持ってきてくれて、3本~4本くれます。
ぼくの至福のひととき

↑ パンのひとです。
父さんは「1本100キロカロリーの4本・・・2日飯抜きや
」
でも、実はこの「パンのひと」は、父さんのお父さんとお母さんです
「あっ


父さんは
「・・・」
ぼくが、なかなかダイエット出来ない原因のひとつ。
週に1回、ぼくにパンを持ってきてくれるひとがいます。
父さんが「パンのひと」と呼び始め、ぼくもそう呼んでます。
いつも、スティクパンを持ってきてくれて、3本~4本くれます。
ぼくの至福のひととき

↑ パンのひとです。
父さんは「1本100キロカロリーの4本・・・2日飯抜きや

でも、実はこの「パンのひと」は、父さんのお父さんとお母さんです

Posted by こたつ at
15:01
│Comments(2)
2011年10月14日
雨の中・・・
「はい。こたつくん。おみやげ~」
「えっ
」
「はい。シュガスパさんの新作『黒糖バナナマフィン』の写メ」
「
ハイハイ。そんな事だと思ってました。
」
「うまかったよ~
」

どうやら、仕事前に行ってきたようです。
まぁ、OPENの日だから許してあげよう。
ついに、Suger&Spice OPENしましたね。
お姉さん、おめでとう
お店の中はお花でいっぱいだったそうです。
「いっぱいお客さんが行ってくれたらいいね。父さん。」
「そうやな。店の中こたつがいっぱいいて、コーヒー飲んでたら・・・」
父さんの妄想にはついていけません

母さん、早く帰ってきて~
「えっ


「はい。シュガスパさんの新作『黒糖バナナマフィン』の写メ」
「


「うまかったよ~

どうやら、仕事前に行ってきたようです。
まぁ、OPENの日だから許してあげよう。
ついに、Suger&Spice OPENしましたね。
お姉さん、おめでとう
お店の中はお花でいっぱいだったそうです。
「いっぱいお客さんが行ってくれたらいいね。父さん。」
「そうやな。店の中こたつがいっぱいいて、コーヒー飲んでたら・・・」
父さんの妄想にはついていけません

母さん、早く帰ってきて~

Posted by こたつ at
15:04
│Comments(8)
2011年10月13日
お手
今日は
でしたね。
雨の日は退屈で寝てるしかないです。
母さんは忙しそうだったのですが・・・
ぼくは、食べ物を貰う時だけ「おすわり」「お手」「伏せ」をします。
たまに「お手」が「ハイタッチ」になったりします

明日はいよいよ「Suger&Spice」がOPENです。
みなさん、よろしくお願いします。
ぼくも、「お手」をしにいこうかな

雨の日は退屈で寝てるしかないです。
母さんは忙しそうだったのですが・・・

ぼくは、食べ物を貰う時だけ「おすわり」「お手」「伏せ」をします。
たまに「お手」が「ハイタッチ」になったりします

明日はいよいよ「Suger&Spice」がOPENです。
みなさん、よろしくお願いします。
ぼくも、「お手」をしにいこうかな

Posted by こたつ at
20:36
│Comments(2)
2011年10月12日
水曜日は嫌い
今日水曜日は、お店がお休みです。
ぼくは水曜日は嫌いです。
朝から父さんや母さんは忙しくて、あまりぼくの事をかまってもらえません。
今日も昼過ぎから2人共お出掛け(T_T)
「Suger&Spice」のお姉さんのお店を見に行ってきたみたいです。
お姉さんらしいお店に仕上がってるようです。
OPENが楽しみと母さんが言ってました。
あっという間に、あと2日。
がんばってね。お姉さん(^^)
その後「初陣さん」で、食事してきたみたいです。
豆腐サラダやチヂミ、チキンのタルタル、玉子チャーハンなど・・・
めっちゃ美味しかったo(^▽^)oようです。
「初陣さん」はハズレ無し‼と父さん。
今度は鍋食べるゾ\(^o^)/
と、気合い入ってました。(なんの気合いなんやろ?)
ぼくも食べたかったなぁ〜(T ^ T)
「コタツは人間になったら連れったろ」
・・・無理ですから。そればっかりは(T_T)
iPhoneから送信
Posted by こたつ at
20:23
│Comments(6)
2011年10月11日
うれしい出来事
今日は、可愛いお客さんがきてくれました。
macoさんの三女ちゃん。
今までぼくの事撫でてくれなかったけど
今日はぼくの事を指さして、一生懸命何か言ってくれてました。
ぼくがうれしくて近づくと・・・
やっと触ってくれました
ぼくは、ついついうれしくなって、耳をペロペロしちゃいました


ごめんね。ビックリさせたかな?
でも、ぼくすごいうれしかったよ
また遊びにきてね
macoさんの三女ちゃん。
今までぼくの事撫でてくれなかったけど
今日はぼくの事を指さして、一生懸命何か言ってくれてました。
ぼくがうれしくて近づくと・・・
やっと触ってくれました

ぼくは、ついついうれしくなって、耳をペロペロしちゃいました

ごめんね。ビックリさせたかな?
でも、ぼくすごいうれしかったよ

また遊びにきてね

Posted by こたつ at
19:36
│Comments(5)