QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
こたつ

2012年02月05日

お別れ

随分、ご無沙汰してしまいました。

ぼくはゲンキですface02

でも、今日は悲しいお知らせをしなければなりませんicon11
(久しぶりなのに・・・スミマセンicon10

ちぃじいさんが、本日午後12:28に天国に旅立ちました。

おとといの夜お仕事から帰ったら、ご飯も食べずに、歩くのもしんどそうでした。
父さんは「そろそろかな・・・ik_19」と一言
ぼくと母さんは、「まだ、大丈夫ik_20がんばれ」と思って
いました。

次の日も調子が悪そうで、お店にちぃじいさんを連れてきました。
まだ、立ち上がろうと一生懸命でしたが、立ち上がれず、そんな自分に腹が立つのか、「にゃおーん」と鳴いていました。
でも、夜には立つことも出来なくなり、しんどそうに呼吸をしていました。痙攣を少し起こしたり・・・

今日もお店に来たのですが、朝から数回しんどそうに鳴いていました。
なんか言いたかったのかな?
最後は、苦しまず、静かに旅立ちました。

23年ってすごい長生きしました。
父さんが45歳だから、約半分、父さんと一緒の猫生(?)だったんです。
箱に入って鼻水たらしながら「みーみー」鳴いていたちぃじいさんを
父さんが拾ってきて、父さんとの生活が始まりました。
父さんを2回も病院送りにしたり、奥さんが子供の世話をあまりしないので、授乳以外の面倒をみていたり、白血病になって10日あまり入院して、点滴で手がグローブみたいになったり・・・
子供達を全て見送って、毎日ほとんど寝てすごしていました。

夜寝るとき、必ず父さんのお腹の上で寝ていたちいじいさん。
具合が悪く、歩くのもままならなく、目も見えなかったのに、必死で
ベッドに上がり、父さんと母さんの間で寝ていました。

でも、力つきました。
父さんは早く楽になって良かったと言ってます。
母さんは泣いていますが、頑張って仕事しています。

ちぃじいさん、短い間だったけどゲージ越しに遊んでくれてありがとう。
ゆっくり休んで、天国でみんなと仲良くね。
ありがとうface02
お別れ
お別れ
お別れ


Posted by こたつ at 14:35│Comments(6)
この記事へのコメント
ブログを読んで びっくりしました(T_T)
泣きました(;_;)
亡くなったのですね…
いつか みんな別れはあるけれど悲しいですね
私も実家で飼っていた わんこと何回もお別れをしました
ちぃじいさんは 天国へ行って これからは こたつ君やこたつ君のお父さんとお母さんのことを見守ってくれていると思います(>_<)
みんなに見守ってもらって天国へ行くことが出来て ちぃじいさんも幸せだったと思います
ちぃじいさんの分も こたつ君が これからも お父さん お母さんと仲良く幸せに暮らして下さいね(*^o^*)
Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at 2012年02月05日 19:04
いつも読み逃げしております・・・
まあると申します。
ちぃじいさん、長寿を全うして天に帰って行ったのですね。
ご家族に愛されて幸せな旅立ちだったと思います。
今はたまらなく寂しい想いでいらっしゃると思いますが
笑顔で思い出話のできる時が、きっと、早くにきますように~
ご冥福をお祈りいたします。
Posted by まあるまある at 2012年02月05日 23:41
ちぃこさん

久しぶりのブログアップで、重い内容になってしまい、申し訳ありません。

ちぃじいさんのために泣いてくださって、ありがとうございます。
お別れは悲しく、淋しいですが、ちぃじいさんはぼくに色々教えてくれました。一生懸命生きる事とか・・・

ぼくは、ちぃじいさんが大好きです。

天国に行ったら、奥さんや子供たちと仲良く暮して、僕たちをきっと見守ってくれると思います。

格好いいおじいちゃんでした。
Posted by こたつ at 2012年02月06日 01:49
まあるさん。

始めまして。
ぼくも、まあるさんのブログをよく、読み逃げしています(笑)

お悔やみ、ありがとうございます。
ちぃじいさんも喜んでいると思います。

母さんはかなり、淋しそうです。
父さんは、普通に振る舞っていますが、一緒にいた時間が長かったから、とても悲しんでいると思います。

やせ細っていましたが、存在感が大きかった、ちぃじいさん。
しばらく淋しいですが、楽しい思い出をいっぱい置いて行ってくれてるから、
大丈夫だと思います。

本当にお心遣いありがとうございました。

これからも、ぼくのブログ見に来てくださいね。
ぼくも、覗かせていただきます。
Posted by こたつ at 2012年02月06日 02:03
悲しさが伝わりかける言葉が思いうかびません…私も一生懸命行きます。
動物は愚痴も言わずに一生懸命に家族を愛し癒やし無償の愛を与えてくれますよね。
私達も同じ動物。
その事を教えてくれてありがとう。
一生懸命教えてくれてありがとう。
Posted by ちゅらら at 2012年02月06日 07:41
ちゅららさん。

ほんとに動物には、かないませんね。
人間の事を、一心に信用して、一生懸命生きてます。
でも、我々人間は、その信用を簡単に裏切ってしまう事もあります。

動物のひたむきさ等、いっぱい教えてもらう事がありますね。
Posted by こたつ父ちゃん at 2012年02月06日 15:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。