2013年05月04日
新しい首輪・・・?
この間から父さんが何やら、せっせ
と切ったり、縫ったりしていました。
「何をしているんだろ
」
と眺めていると・・・
「出来た
」と叫んでいました。

ハーフチョーカーって言う物らしいです。
「これで散歩の時に引っ張ったり、拾い食い(ぼくはシマセン
)できんようになるぞ
別名、躾け用首輪だ
」
「
」
と、気を許した瞬間・・・
「装着
」

今夜の散歩から、良い子に歩きます

「何をしているんだろ

と眺めていると・・・
「出来た


ハーフチョーカーって言う物らしいです。
「これで散歩の時に引っ張ったり、拾い食い(ぼくはシマセン


別名、躾け用首輪だ

「

と、気を許した瞬間・・・
「装着

今夜の散歩から、良い子に歩きます

Posted by こたつ at
21:12
│Comments(4)
2013年05月04日
山に登りました。
円身堂の近くには、鏡山や天狗山があります。
「こたつ~。散歩に行こう。玉津島神社さんの桜に木にさくらんぼ出来てるから見に行こう。」
「ん??」
「しょうがないなぁ~
」
「あっ!さくらんぼ。おいしそう
」

「さぁ
次に行こう。」
「ん?次??」
「今日は、鏡山に登ります
」
「???」
「ぼくは大丈夫だよ~
」


「いい景色です
」
皆さんも来て下さいね。
「こたつ~。散歩に行こう。玉津島神社さんの桜に木にさくらんぼ出来てるから見に行こう。」
「ん??」
「しょうがないなぁ~

「あっ!さくらんぼ。おいしそう

「さぁ

「ん?次??」
「今日は、鏡山に登ります

「???」
「ぼくは大丈夫だよ~

「いい景色です

皆さんも来て下さいね。
Posted by こたつ at
14:58
│Comments(2)